清里高原~八ヶ岳山麓
2009年09月02日
信州から、15日に渋滞に巻き込まれながら東京へ。
池袋でプラネタリウムを見たり、横浜で「海のエジプト展」を
見たりしました。
19日、暑い東京を抜け出し涼を求めて日帰りで清里へ行ってきました。
間もなく清里ってところで、橋の上から見える目もくらむ渓谷。

有名な名水。「三分一湧水」の湧き水。
本当に冷たく綺麗な美味しい水でした。

夏、都会では花は少ないですがこちらでは色々な花が目を楽しませてくれます。
アジサイがまだ咲いていたり、コスモスがもう咲いていたり・・・
この花はなんていうんでしょうかとても綺麗だったのでパチリ。

八ヶ岳山麓は本当にいいところです。
夏は最高! 春や秋ににも来て見たいですね。
帰りに小淵沢のアウトレットによって来ましたが。
林の中にコテージ風のお店が点在していて面白いところです。
ショッピングが軽い運動もかねています。
林間散歩感覚でお買い物が出来ます。
池袋でプラネタリウムを見たり、横浜で「海のエジプト展」を
見たりしました。
19日、暑い東京を抜け出し涼を求めて日帰りで清里へ行ってきました。
間もなく清里ってところで、橋の上から見える目もくらむ渓谷。

有名な名水。「三分一湧水」の湧き水。
本当に冷たく綺麗な美味しい水でした。

夏、都会では花は少ないですがこちらでは色々な花が目を楽しませてくれます。
アジサイがまだ咲いていたり、コスモスがもう咲いていたり・・・
この花はなんていうんでしょうかとても綺麗だったのでパチリ。

八ヶ岳山麓は本当にいいところです。
夏は最高! 春や秋ににも来て見たいですね。
帰りに小淵沢のアウトレットによって来ましたが。
林の中にコテージ風のお店が点在していて面白いところです。
ショッピングが軽い運動もかねています。
林間散歩感覚でお買い物が出来ます。