信州旅行パート2

2009年09月01日

翌日(8月15日)は、安曇野アートヒルズへ。
もう、何回も来ていますが少し間が開いて来てみると
ものすごく変わってました。
もっと、ガチャガチャした感じで御土産屋とあまり変わらなかったのに
すっごくお洒落なガラスアート・スペースになってました。




同じ敷地内の東京から進出してきたお蕎麦屋さんで
昨日に引き続き「蕎麦ランチ」(本日はお蕎麦のみ)
昨日のお店の方が美味しかった。


  


Posted by エリック at 12:33Comments(0)日常の出来事

信州旅行

2009年09月01日

朝の散歩中にパチリ。
安曇野の三郷というところ(穂高より少し松本寄りの地区)から見たアルプス。
雲の中に常念岳が見えるはずなんです。 残念!




信州と言えば「蕎麦」ということで、ここは堀金村の新しい蕎麦屋さん。
ソースカツ丼セットを頼みました。
腹キンキンです。 結構美味しかった。 合格です。
関西で食べた方がうまい蕎麦屋があったりしますからねえ。












夜(8月14日)には、近くで花火が上がってました。


  


Posted by エリック at 11:51Comments(0)日常の出来事