初めてのダンスパーティー
2009年02月25日
平成21年2月22日、大阪梅田の「グリーンプラザホテル」で
「ダンススタジオ オカノ」主催のダンスパーティーがありました。
習い始めて約2年。初めて参加しました。

こんな感じの雰囲気ですが、メチャクチャ神経使いました。
初めての人と踊るのがこんなに難しいとは思いませんでした。
シグナルが伝わらないことが多く、よく止まってしまいました。

デモをやられている先生は、とても気持ちよさそうで、
みんな、見入っていました。
「あんだけ踊れたら気持ちええやろなあ~」って感じですね。

参加できて本当に良かったです。
ちょっと気合が入りすぎて、男性の中で一人だけ浮いたシャツを着てしまいました・・・
来年も是非参加したいので、この1年もがんばって習いに行きます。
(タンゴを教えてもらわなきゃ・・・)
「ダンススタジオ オカノ」主催のダンスパーティーがありました。
習い始めて約2年。初めて参加しました。
こんな感じの雰囲気ですが、メチャクチャ神経使いました。
初めての人と踊るのがこんなに難しいとは思いませんでした。
シグナルが伝わらないことが多く、よく止まってしまいました。
デモをやられている先生は、とても気持ちよさそうで、
みんな、見入っていました。
「あんだけ踊れたら気持ちええやろなあ~」って感じですね。
参加できて本当に良かったです。
ちょっと気合が入りすぎて、男性の中で一人だけ浮いたシャツを着てしまいました・・・
来年も是非参加したいので、この1年もがんばって習いに行きます。
(タンゴを教えてもらわなきゃ・・・)
大阪城公園
清荒神は大盛況
2009年02月17日

久しぶりに行きましたが、さすがは2月で大混雑。昔の賑わいが帰ってきたみたいで、嬉しかったです。

この建物は最近完成した新しい資料館です。開祖が真言宗御室派から分かれて三宝を開いたこととか、海外での活動とかが紹介されていました。

神様や仏様にお参りに来ると、気持ちいいですね。
遅めの新年会は豪華版
2009年02月10日

場所は、新長田の「神戸飯店」です。社長の経営方針が素晴らしく、この不況下にあっても繁盛しています。この日も宴会場は全て稼動していました。
写真は、豪華な前菜です。 伊勢海老・あわび・ピータンなどが良い味に仕立てられ並んでいました。このあと、ふかひれのスープから揚げ物・蒸し物・焼き物・デザートと、おなか一杯食べました。
たくさんの、きれいな女性に囲まれての楽しいランチでした。
ワルツのスピンターンは気持ちいい
2009年02月05日
タイトルにも書きましたが、スピンターンって気持ちいいよねえ
先生と踊ると遊園地のコーヒーカップのように、遠心力が働いて
本当に気持ち良いよねえ。
って、言っても、やったことが無い人には分ってもらえないけど・・・
2でしっかり立ち上がって、タメを作れたらスッゴイ気持ち良いんです。
「ワルツやってよかったな」って思える瞬間です。
先生と踊ると遊園地のコーヒーカップのように、遠心力が働いて
本当に気持ち良いよねえ。
って、言っても、やったことが無い人には分ってもらえないけど・・・
2でしっかり立ち上がって、タメを作れたらスッゴイ気持ち良いんです。
「ワルツやってよかったな」って思える瞬間です。