基本姿勢は難しい
2010年10月13日
初心者にとって、「基本姿勢」って、すごく難しいですよね。
でも、早く身に着けないと、ダンスはなかなか上達しません。
初めの頃は、『下を見ない!』って、よく言われました。
初心者の方が、同じ注意を受けていると自分のことを思い出します。
それと、実際に組んで踊るとなおさら分かりますよね。
先生の教え方は、ホールドしてもボディは離れています。
ですから、基本姿勢を崩して下を見たりするとリードが伝わりません。
ホールドがしっかりしていないと、お互いの距離がばらついて、踊りにくいです。
その姿勢でいうと、男性側もすごく難しくて、よく注意を受けます。
状態の向きが作れていないから、自分のやりたいことが伝わらないんです。
ワルツでの姿勢の作り方は本当に難しくて、先生からダメ出しをされます。
何事もそうでしょうけど、意識して取り組まないとうまくなりませんね。
また、来週頑張ろう!
でも、早く身に着けないと、ダンスはなかなか上達しません。
初めの頃は、『下を見ない!』って、よく言われました。
初心者の方が、同じ注意を受けていると自分のことを思い出します。
それと、実際に組んで踊るとなおさら分かりますよね。
先生の教え方は、ホールドしてもボディは離れています。
ですから、基本姿勢を崩して下を見たりするとリードが伝わりません。
ホールドがしっかりしていないと、お互いの距離がばらついて、踊りにくいです。
その姿勢でいうと、男性側もすごく難しくて、よく注意を受けます。
状態の向きが作れていないから、自分のやりたいことが伝わらないんです。
ワルツでの姿勢の作り方は本当に難しくて、先生からダメ出しをされます。
何事もそうでしょうけど、意識して取り組まないとうまくなりませんね。
また、来週頑張ろう!