正月準備の餅つき

2008年12月29日

昨日、母の家で餅つきをしました。
お米を炊き上げるところからです。
正月準備の餅つき



で、餅は自分ではつけないので人任せです。
正月準備の餅つき



私が奮闘したのは、餅を切ってこねるところです。
これはこれで、結構大変でした。
出来上がりがこれです。
正月準備の餅つき



出来立ての餅は半端なく「うまい!」
丸める前に適当な大きさにちぎって、大根おろしとしょう油で食べるのが最高においしい食べ方です。
餅つきのしんどい思いをした1年に1度だけ食べてます。

同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
35年と半年振りです
生駒山の朝焼けと隣のイチョウ
西宮酒蔵ルネサンス
赤ちゃんは可愛い!
インド料理を食べてきました
ドラマ撮影inひまわり畑
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 別に場所に新しいブログを開設しました。 (2011-08-10 11:06)
 ランニングを再開しました (2011-02-25 05:51)
 スローランニング再スタート (2010-11-30 10:34)
 35年と半年振りです (2010-11-18 12:00)
 生駒山の朝焼けと隣のイチョウ (2010-11-17 10:46)
 スローランニング・ダイエットは、絶好調! (2010-10-31 06:57)

Posted by エリック at 13:08 │日常の出来事