ルンバは、アームテクニックが難しい!

2008年12月11日

先週、ルンバのニューステップを習ったことを書きましたが、
ステップの名前が間違ってました。
「アラーマーナ」は、間違いで「アレマーナ」でした。

先週、先生がこのブログをチェックされたときに、
コメントしてくださったのですが、現在、アダルトコメントが来るので
全件拒否しています。すみません。

で、「アレマーナ」ですが、これが難しい!
アームでやることが多く、タイミングもリズムを取るのがやっかいです。
音楽的に表現すると、拍の表ではなく裏だったりします。
(チョット違う・・・)う~ん、言葉での表現は難しいです・・・

それで、先生に男性役、僕が女性役で踊ってもらいました。
すると、何となく雰囲気が分りました。
どのタイミングで指示を出されたら動けるのかが少しつかめたんです。

ルンバって、男性はステップが少ないので、いかに女性にちゃんと指示できるかが
重要なんですが、女性の動きが分ってないとなかなかうまく指示できないんですよね。

ワルツも楽しいですがルンバも楽しくなってきましたねえ~!

同じカテゴリー(社交ダンスのページ)の記事画像
派手なシャツ
初めてのダンスパーティー
清荒神は大盛況
ダンスはパートナー次第?
聖トマス大学のクリスマスイルミネーション
さんさ踊りー盛岡名物ー
同じカテゴリー(社交ダンスのページ)の記事
 2年ぶりのダンスパーティー (2011-02-23 11:07)
 タンゴの基本姿勢で背中が痛い! (2010-11-12 09:48)
 プロムナード・ポジションから (2010-10-20 05:39)
 タンゴのかかと体重は難しい (2010-10-18 12:39)
 基本姿勢は難しい (2010-10-13 06:00)
 チャチャチャは忙しい (2010-09-19 13:06)

Posted by エリック at 22:38 │社交ダンスのページ