ダンスパーティーはまたの機会に・・・
2008年11月08日
先月の授業の時に、先生から「大阪でダンスパーティーがあるから行きませんか?
と、お誘いがありました。
私は行きたかったのですが、他の参加希望の人があまりいなくて今回は無しになりました。
明日の9日の予定だったんですが、残念です。私自身も今習っているのは、
ブルース、マンボ、ジルバ、ワルツ、ルンバだけなので、それ以外の曲だと踊れません。
と言うか、習っているのも怪しいものです。今の教室より広いところへ行ったらちゃんと踊れる保証はありません。
しかも、知らない人とは無理でしょう。教室のパートナーなら、次の段取りが分かってくれますからね。
でも、ダンスパーティーって、どんなレベルの人がどんな風に踊っているのかを見るだけでも値打ちがあるかなと思っています。
早く次の機会があればよいのですが・・・
と、お誘いがありました。
私は行きたかったのですが、他の参加希望の人があまりいなくて今回は無しになりました。
明日の9日の予定だったんですが、残念です。私自身も今習っているのは、
ブルース、マンボ、ジルバ、ワルツ、ルンバだけなので、それ以外の曲だと踊れません。
と言うか、習っているのも怪しいものです。今の教室より広いところへ行ったらちゃんと踊れる保証はありません。
しかも、知らない人とは無理でしょう。教室のパートナーなら、次の段取りが分かってくれますからね。
でも、ダンスパーティーって、どんなレベルの人がどんな風に踊っているのかを見るだけでも値打ちがあるかなと思っています。
早く次の機会があればよいのですが・・・
変わり行く尼崎
阪神電車で神戸三宮へ
2008年11月07日

西宮から三宮まで特急で14分で到着します。このブログを書ききる時間もありません。(この歳になると、携帯を操るは大変です)あ、御影だ。
続きは、帰ってからPCで…
事務所に帰ってきました。
有意義な勉強会でした。
12時に三宮で食事はなかなか一杯で難しい。
西宮に帰ってきてから、インドカレー屋さんでチキンカレーを食べました。
これが流行の最先端
2008年11月06日
やって来ました、ここが銀座です。
そして、噂のH&Mの大行列。

午前11時に、この状況です。
そして、店の正面がこれ!

アパレル関係に勤めている私の知り合いに聞くと、
デザインはともかく、品質はユニクロの勝ちだそうです。
そして、噂のH&Mの大行列。

午前11時に、この状況です。
そして、店の正面がこれ!

アパレル関係に勤めている私の知り合いに聞くと、
デザインはともかく、品質はユニクロの勝ちだそうです。
お台場といえばフジテレビ
2008年11月06日
この建物が、フジテレビです。
関西の人はあまりなじみがないでしょうねえ。
私は、3度目です。(えっへん!って別にえらくない)
真ん中のまあるい玉のところに展望台があります。
スタジオのアナウンサー体験などが出来ます。
入場料が400円だったかな。
一瞬で見終えるので、もったいないと思う人は、
1階下のレストラン用エレベーターで昇ってきても
殆ど同じ景色が見れます。(こちらは無料)
帰りに5階までエスカレーターで降りてくるとフジテレビのスタジオを
ガラス越しに見学できたり、番組の情報が見れたりします。
芸能人を間近に見れるかも・・・
東京ではよく芸能人を見かけます。
お台場でも車のイベントをやっていて佐藤藍子が来ていました。
写真は、NGでありません。残念・・・
関西の人はあまりなじみがないでしょうねえ。
私は、3度目です。(えっへん!って別にえらくない)
真ん中のまあるい玉のところに展望台があります。
スタジオのアナウンサー体験などが出来ます。
入場料が400円だったかな。
一瞬で見終えるので、もったいないと思う人は、
1階下のレストラン用エレベーターで昇ってきても
殆ど同じ景色が見れます。(こちらは無料)
帰りに5階までエスカレーターで降りてくるとフジテレビのスタジオを
ガラス越しに見学できたり、番組の情報が見れたりします。
芸能人を間近に見れるかも・・・
東京ではよく芸能人を見かけます。
お台場でも車のイベントをやっていて佐藤藍子が来ていました。
写真は、NGでありません。残念・・・

レインボーブリッジ
今日の神戸南京町
2008年11月04日

隣りにホテルが建つみたいです。少し来ないと、変わっていてびっくり!
この門は、ちゃんと目立つようになるのかな?
本日は、午前中「あんしん生命」で、勉強会です。
久しぶりに神戸にやってきました。
今日の阪急西宮ガーデンズ
2008年11月04日

いよいよ今月26日にオープンです。
小学校の時からの友人が阪急系列の広告会社にいるので興味を持って、見ています。
なんと、阪急百貨店、イズミヤ、を始めとして250店以上の
専門店が入っているらしい。
毎日、通勤に使うので渋滞が心配です。
銀座のにぎわい
2008年11月04日

H&Mの行列
行った人によると、デザインはともかく品質はユニクロの方が上らしいです。
しかし、銀座はスゴイ!
高級ブティックがいっぱいあって、とても金融危機とは思えない賑わいだ!