ライブ本番の朝
2009年04月11日
つ、ついに今日がやって来た!
同級生バンド「ROTTEN CREAM」のファーストライブ。
本日19時開演です。
緊張してきた~。
先々週から休日を利用して大阪で探し回ったステージ衣装を
昨晩、最終確認。
間違いは無いはず。
あとは、今日ステージで真っ白になって歌詞忘れたり
音が取れなかったりしないようにするだけ・・・ のはず・・・
13人の仲間と共に、チケットを買って楽しんでくれる85人の
お客さん(この人たちも仲間やな)と弾けて来よ!!
同級生バンド「ROTTEN CREAM」のファーストライブ。
本日19時開演です。
緊張してきた~。
先々週から休日を利用して大阪で探し回ったステージ衣装を
昨晩、最終確認。
間違いは無いはず。
あとは、今日ステージで真っ白になって歌詞忘れたり
音が取れなかったりしないようにするだけ・・・ のはず・・・
13人の仲間と共に、チケットを買って楽しんでくれる85人の
お客さん(この人たちも仲間やな)と弾けて来よ!!
お初天神の桜
2009年04月07日
仕事で西天満に行く途中に、お初天神へお参りに行きました。
「左近の桜」です。

ついでに、一対の片割れである「右近の橘」です。

京都御所のんは、もっと大きいて立派やけどね。
境内は、平日の午後なんでこんな感じです。

神社仏閣やお城なんかは、空いてると気持ちええとこやなあ~って
いっつも思うな。
そや、今日は2週間ぶりのダンスレッスンの日や!
早よ、7時になれへんかなあ。
「左近の桜」です。

ついでに、一対の片割れである「右近の橘」です。

京都御所のんは、もっと大きいて立派やけどね。
境内は、平日の午後なんでこんな感じです。

神社仏閣やお城なんかは、空いてると気持ちええとこやなあ~って
いっつも思うな。
そや、今日は2週間ぶりのダンスレッスンの日や!
早よ、7時になれへんかなあ。
こんなカレンダー初めて見た!
2009年04月02日

なんと、「カレンダーの印刷ミス」。
珍しいでしょ!
3月30日が23日になっています。
こんなん初めて見た。
タンゴに初挑戦
2009年03月25日
昨日は、初めて「タンゴ」を少し習いました。
他のダンスと全然違う感じで、とまどいました。
でも、これをある程度踊れないとパーティーの時困ります。
これから、レッスンを続けてくれるのかなあ?
来年のダンスパーティーまでに、少し踊れるようになりたい!
ワルツって、やればやるほど課題が見つかって、大変や!
だからこそ、おもしろい!
他のダンスと全然違う感じで、とまどいました。
でも、これをある程度踊れないとパーティーの時困ります。
これから、レッスンを続けてくれるのかなあ?
来年のダンスパーティーまでに、少し踊れるようになりたい!
ワルツって、やればやるほど課題が見つかって、大変や!
だからこそ、おもしろい!
背が高いと難しい?
2009年03月18日
先週から、火曜日のクラスに移って習っています。
このクラスに、私と身長が変わらない17歳の女性がいます。
この人と踊る時は、結構難しい。
特に、「ワルツ」
身体を低くするのがうまく出来ずに、棒立ち状態になってしまう。
いっこも、“スイング”でけへん。
せっかく、先生が“スイング”教えてくれてはんのに・・・
しかし、先生はしっかり信念持ってはるわ
あんだけ、基本姿勢・動作を繰り返し教えるのは疲れると思うけど
何べんも教えてくれはる。 感謝!
このクラスに、私と身長が変わらない17歳の女性がいます。
この人と踊る時は、結構難しい。
特に、「ワルツ」
身体を低くするのがうまく出来ずに、棒立ち状態になってしまう。
いっこも、“スイング”でけへん。
せっかく、先生が“スイング”教えてくれてはんのに・・・
しかし、先生はしっかり信念持ってはるわ
あんだけ、基本姿勢・動作を繰り返し教えるのは疲れると思うけど
何べんも教えてくれはる。 感謝!
これはスゴイ!
2009年03月13日

ほぼリアルタイムの運行状況がわかります。
こんなん、いつからあったんやろ?
知らん間に尼崎市のサービスは良くなってるわ。
バスなんか、めったに乗らへんから分からんかった~
よう、遅れるから、そんな時イライラせずに済むなあ。
派手なシャツ
2009年03月13日
先日の投稿から時間が空いてしまいました。
バンドのコンサートが1ヵ月後に迫ってきて、練習やらで忙しく、
なかなか、ブログを書く気になりませんでした。
で、昨日、先生のパソコンからダンスパーティーの写真をコピーさせて
もらったので、題名の派手なシャツを公開します。
これは、フラの先生から体験講習を受けているところです。
(結構難しい)

ね、タチウオみたいでしょ!

バンドのコンサートが1ヵ月後に迫ってきて、練習やらで忙しく、
なかなか、ブログを書く気になりませんでした。
で、昨日、先生のパソコンからダンスパーティーの写真をコピーさせて
もらったので、題名の派手なシャツを公開します。
これは、フラの先生から体験講習を受けているところです。
(結構難しい)

ね、タチウオみたいでしょ!

初めてのダンスパーティー
2009年02月25日
平成21年2月22日、大阪梅田の「グリーンプラザホテル」で
「ダンススタジオ オカノ」主催のダンスパーティーがありました。
習い始めて約2年。初めて参加しました。

こんな感じの雰囲気ですが、メチャクチャ神経使いました。
初めての人と踊るのがこんなに難しいとは思いませんでした。
シグナルが伝わらないことが多く、よく止まってしまいました。

デモをやられている先生は、とても気持ちよさそうで、
みんな、見入っていました。
「あんだけ踊れたら気持ちええやろなあ~」って感じですね。

参加できて本当に良かったです。
ちょっと気合が入りすぎて、男性の中で一人だけ浮いたシャツを着てしまいました・・・
来年も是非参加したいので、この1年もがんばって習いに行きます。
(タンゴを教えてもらわなきゃ・・・)
「ダンススタジオ オカノ」主催のダンスパーティーがありました。
習い始めて約2年。初めて参加しました。
こんな感じの雰囲気ですが、メチャクチャ神経使いました。
初めての人と踊るのがこんなに難しいとは思いませんでした。
シグナルが伝わらないことが多く、よく止まってしまいました。
デモをやられている先生は、とても気持ちよさそうで、
みんな、見入っていました。
「あんだけ踊れたら気持ちええやろなあ~」って感じですね。
参加できて本当に良かったです。
ちょっと気合が入りすぎて、男性の中で一人だけ浮いたシャツを着てしまいました・・・
来年も是非参加したいので、この1年もがんばって習いに行きます。
(タンゴを教えてもらわなきゃ・・・)
大阪城公園
清荒神は大盛況
2009年02月17日

久しぶりに行きましたが、さすがは2月で大混雑。昔の賑わいが帰ってきたみたいで、嬉しかったです。

この建物は最近完成した新しい資料館です。開祖が真言宗御室派から分かれて三宝を開いたこととか、海外での活動とかが紹介されていました。

神様や仏様にお参りに来ると、気持ちいいですね。
遅めの新年会は豪華版
2009年02月10日

場所は、新長田の「神戸飯店」です。社長の経営方針が素晴らしく、この不況下にあっても繁盛しています。この日も宴会場は全て稼動していました。
写真は、豪華な前菜です。 伊勢海老・あわび・ピータンなどが良い味に仕立てられ並んでいました。このあと、ふかひれのスープから揚げ物・蒸し物・焼き物・デザートと、おなか一杯食べました。
たくさんの、きれいな女性に囲まれての楽しいランチでした。
ワルツのスピンターンは気持ちいい
2009年02月05日
タイトルにも書きましたが、スピンターンって気持ちいいよねえ
先生と踊ると遊園地のコーヒーカップのように、遠心力が働いて
本当に気持ち良いよねえ。
って、言っても、やったことが無い人には分ってもらえないけど・・・
2でしっかり立ち上がって、タメを作れたらスッゴイ気持ち良いんです。
「ワルツやってよかったな」って思える瞬間です。
先生と踊ると遊園地のコーヒーカップのように、遠心力が働いて
本当に気持ち良いよねえ。
って、言っても、やったことが無い人には分ってもらえないけど・・・
2でしっかり立ち上がって、タメを作れたらスッゴイ気持ち良いんです。
「ワルツやってよかったな」って思える瞬間です。
自動車事故の修理
2009年02月04日

昨年12月15日に起きた自動車事故で壊れたフェンスの修理が、今日、やっと始まりました。
(事故った車は12月15日の記事を見てください)
西宮市ものんびりしてるね~。今まで誰も溝に落ちなくて良かった良かった~!
(民間工事より高いんやろな~)
でも、税務署が近いねんから、人が一杯来るようになってから工事せんと、もっと早ようにしたら良かったのに・・・
基本ステップをちゃんと理解していない
2009年01月30日
昨晩のレッスンから、新しく男性が1人加わりました。
前にやっていたらしく、すぐに覚えられそうな方です。
それで、ブルース・マンボ・ワルツを先生が説明しながら
教えていかれました。
いやあ~びっくりした。
まだ、基本的なことで分かっていないところがありました。
普段、結構踊れているつもりでしたが、間違ってましたね。
やはり、基本が大事ですね。動きに差が出るはずですから・・・
ちゃんと、丁寧に踊らなきゃダメですね。(反省)
来月のダンスパーティー大丈夫かなあ?
前にやっていたらしく、すぐに覚えられそうな方です。
それで、ブルース・マンボ・ワルツを先生が説明しながら
教えていかれました。
いやあ~びっくりした。
まだ、基本的なことで分かっていないところがありました。
普段、結構踊れているつもりでしたが、間違ってましたね。
やはり、基本が大事ですね。動きに差が出るはずですから・・・
ちゃんと、丁寧に踊らなきゃダメですね。(反省)
来月のダンスパーティー大丈夫かなあ?
スタジオ練習2
スタジオ練習
2009年01月27日
1月24日(土)は、今年最初のスタジオ練習。
大阪は大正区で何と昼から5時間もやりました。
結構、疲れた~
こんな感じです。

ねっ、疲れてるでしょう。
しかも、この後武庫之荘に帰って、深夜まで反省会(?)
ただの飲み会の方が近いなあ。
来月も、7日と21日練習です。
4月11日のライブに向けて、もう時間が有りませんねえ。
頑張って個人練習しよ。
大阪は大正区で何と昼から5時間もやりました。
結構、疲れた~
こんな感じです。

ねっ、疲れてるでしょう。
しかも、この後武庫之荘に帰って、深夜まで反省会(?)
ただの飲み会の方が近いなあ。
来月も、7日と21日練習です。
4月11日のライブに向けて、もう時間が有りませんねえ。
頑張って個人練習しよ。
今日の夕陽はキレイなあ
2009年01月20日

本日5時15分の写真です。
我が家から見ると、芦屋方面になるかなあ?
写真の腕と、ええカメラが無いのでこんなもんですが、
実際はもっとキレイです。
仕事で、チョットいいことがあったんで、余計に心に響くなあ。
明日もガンバロ~って感じやな。
タイムパーキング4
2009年01月14日
ついに完成しました。
約150坪の土地に20台です。
駐車場が出来上がっていくのをこんなにつぶさに見たのは初めてです。
重機が動いて工事している様は、見ていて楽しいですね。
昨日、料金精算機の電気配線工事をしていたので今日から営業かと思いましたが、
まだ始まりません。
いつスタートなんでしょうか?
約150坪の土地に20台です。
駐車場が出来上がっていくのをこんなにつぶさに見たのは初めてです。
重機が動いて工事している様は、見ていて楽しいですね。
昨日、料金精算機の電気配線工事をしていたので今日から営業かと思いましたが、
まだ始まりません。
いつスタートなんでしょうか?

楽しい新年会
2009年01月14日
1月12日午後1時から 「ダンススタジオ オカノ」 の新年会がありました。
他の曜日の方達とも楽しいおしゃべりとダンスをしました。
普段パートナーを組んでいない方と踊るのはメチャクチャ緊張するんですが、
今回はお酒のおかげで多少の不出来には目をつむって、勢いで踊りました。
少し酔っていたので、ちゃんと音を捕れて無かったかも分かりませんけど・・・
踊りの上手な何年もやっておられる方と踊ると楽しいですね。
リードしなきゃいけない立場ですが、少しの合図で動いていただけるので
自分がすごく上手くなったように感じます。
普段の教室の先生と踊る気持ちよさに近いものがありました。
(お酒のせいもありますが・・・)
同じレッスン仲間の人たちと先生ご夫妻主催の2月のダンスパーティーに
出てみようと思っています。
やっと、デビューする勇気が出てきました。
他の曜日の方達とも楽しいおしゃべりとダンスをしました。
普段パートナーを組んでいない方と踊るのはメチャクチャ緊張するんですが、
今回はお酒のおかげで多少の不出来には目をつむって、勢いで踊りました。
少し酔っていたので、ちゃんと音を捕れて無かったかも分かりませんけど・・・
踊りの上手な何年もやっておられる方と踊ると楽しいですね。
リードしなきゃいけない立場ですが、少しの合図で動いていただけるので
自分がすごく上手くなったように感じます。
普段の教室の先生と踊る気持ちよさに近いものがありました。
(お酒のせいもありますが・・・)
同じレッスン仲間の人たちと先生ご夫妻主催の2月のダンスパーティーに
出てみようと思っています。
やっと、デビューする勇気が出てきました。